【機械工具のリユースストア、売るのも買うのも無限堂!】

FULL道具屋 無限堂

【おかげ様で創業40年!】

schedule営業時間-9:00~18:00(定休日-日曜・祝日)

昨日の続きです。

南アフリカからマダガスカル首都アンタナナリボへ向かいます。

正直南アフリカは強盗に襲われたらどうしようとか色々心配でしたが

安全なエリア夜以外だったら全然大丈夫かと思われます

思ったよりも南アフリカは発展していましたね

近代的なビルやオフィスもありましたし、現金はほとんど使わないカードが使える良い国です。

マダガスカルについて早速両替しましたが

最高額の紙幣が20000アリアリ日本円で600円程度の紙幣しかなく

現金社会なのでとんでもない札束になってしまいました。

ユーロ安い時に買い込んでいたので良かったですがこの札束は想定外です🤣

写真写りが良いだけで実際はもう少しボロく感じます。

ここに3泊してバオバブ並木のある街モロンダバへ移動します!

首都は標高が高く、酸素が薄いのでちょっとぼーっとしますね

昔イッテQの面々が作ったスタンプ屋さんは見つけれませんでした

イモトや手越のスタンプ見たかったです(笑)

私はその場で写真を撮ってもらったので結構似てますが私の子供達はちょっと。。。(笑)

キツネザルが見れるレミュールパークも行きましたが大渋滞とドライバー1時間遅刻で結構疲れました

でもこんなに近くで見れるのと首都近郊にあるとは思っていませんでした🙃

マダガスカルは思ったよりフランス人観光客が多く、英語が通じずフランス語しかわからないという人も多くいました。

しかし街中どこでもフレンチが食べれます、色々食べましたが本当にどれも美味しい。

日本円で2000円~3000円で高級フレンチが食べれます🤗

標高高い街なので坂や階段だらけで疲れます🤮景色は良いですが(笑)

神戸に多いラーメン店

虎と龍もなぜかマダガスカルにありました

ラーメンとチャーハンは日本と同じ味で感動です。

マダガスカルで美味しいラーメンが食べれるとは。。。

今のところ私の中では海外ラーメンランキング一位です

お次は遅延、変更の連打でマダガスカル滞在中苦しめられたマダガスカル航空の国内線で

バオバブの街モロンダバへ

バスだと未舗装早くて16時間以上かかるという事でバスはさすがに回避しました。

実際は20時間超えがザラなようでさすがに耐えれません(笑)

関連コンテンツ